新緑を楽しみながら久しぶりの運動

天候にも恵まれ春の恒例行事

区民歩け歩け運動に参加です。

消防仲間13名と堤公園からやまびこ公園までの道のりを歩きます。

途中、諏訪湖の景色や山菜取りも楽しみながら目的地を目指します。

こしあぶらゲットです。

目的地では新緑を楽しみながら

歩いて消費したカロリーを補うべくBBQを楽しみました(笑)

久しぶりに日曜日休みを頂き、休日を満喫させて頂きました。

 

 


最近の事

活字中毒になる

ここ最近の流行は読書。

最近読んだ一部を紹介します。

まずは【湊かなえさん】のリバースとポイズンドーター・ホーリーマザーの2冊

湊さん長編小説初の男性が主人公。

主人公は深瀬和久その主人公に「深瀬和久は人殺しだ」という手紙が届きます。

コーヒー店での出会い、学生時代の旅行、友人の死と物語はとても丁寧な描写で進み、

衝撃のラストへ。

物語のコーヒー店、絶対美味しいと思わせる描写は流石、湊かなえっといった所でしょうか!!

一気読み間違いなしの作品です。

続いて【村上春樹】1Q84

10歳の小学生時代に一度だけ手を握りあった青豆と天吾。

それぞれの視点で物語が進んでいきます。

村上ワールド全開です。

最後はこちら。2016年?の本屋大賞作品

音と向き合い、人と向き合い、調律をする姿にpianoの調律師って特殊な仕事だなと・・・。

弾く人、場所により音は変わり、正解のない世界。

自分の仕事に置き換えてみると、住む人、場所により住まいも変わる事。この提案が本当に暮らしやすいのか?

使い安いのか?住む人が幸せになれるのか?

を考える作品でした。

次回は宮部みゆきさんの

杉村三郎シリーズを紹介しますね。


T様邸_増築工事

スケルトン&お神楽

今回の工事は①2階を増築、②1階リノベーションです。

昨日より解体工事を始めました。

築17年とまだまだ使えますが、限られたスペースで階段をつくらなければいけない事、断熱性向上

などを目的として今回の計画となりました。

母屋の横に増築された平屋建てを二階建てに仕上げていきます。

まずは室内の石膏ボードの取り壊しから。

この後、柱と横架材を残して全て撤去していきます。

 

 


野沢菜漬けに挑戦

子ども食堂の取り組み

信州といえば野沢菜漬!!

郷土の味を次代へとの思いから岡谷で子ども食堂を真剣に考える会にて【野沢菜漬けワークショップ】を開催!

野沢菜の提供はいつも大変お世話になっている河西農園さん

今回はたまり醤油で漬けることに!

◆必要な材料

 ・たまり醤油 5升、酢 1升、ざらめ 2kg

早速買い出しに出かけますが、ざらめって何? 紹興酒にいれるやつじゃない?

たまり醤油ってどこに売ってるの?

と心配なコトだらけからのスタートです。

講師の下島先生に教わりながら、まずは茎の部分に十字に切れ込みを入れ洗って行きます。

樽には隙間のできないように根の部分を交互に入れていきます。

途中たまり醤油、ざらめ投入です。

分量は適当です。(我々のだいたいの適当とは違い、今までの経験に基づく最も適した量です。)

たまり醤油漬け完成です。

1月20日(日)の第9回だるま食堂にて提供します。

因みに私は野沢菜漬苦手です。(お酒の飲めない酒屋さんもいるので良しとしましょう!)    


一足早いクリスマス

第8回 だるま食堂

先月15日(土)に141名(ボランティアスタッフ含む)の参加を頂き、クリスマスイベントを実施しました。

当日は各所でクリスマスイベントが行われ参加人数が読めない中でしたが、先月に続き140名を超える

参加者。他のイベントがなかったらと思うとゾッとするような(笑)嬉しい悲鳴など(笑)

今回の遊び・体験は【クリスマスフラワーアレンジメント】と【小松チヒロゴスペルコンサート】です。

クリスマスフラワーアレンジメントでは、希望の里つばささんの利用者の方にとてもかわいい小物を作って

頂き、アレンジメントに花を添えて頂きました。

利用者の方には仕事として小物を作って頂き、子ども食堂のワークショップで利用させて頂く、お互いがWIN!

WIN!の繋がりができました。

ありがとうございます。

 

又、子ども食堂に野菜の提供を頂いている河西農園さんからはセンニチコウのドライフラワーを提供頂きました。

多くの方の御協力によりそれぞれにアレンジメントを愉しんでいただく事ができました。

アレンジメントワークショップ終了後は、クリスマスライブ

諏訪地域を中心に活躍するゴスペルクワイヤInDionsの小松チヒロさんによるコンサート

生の歌声で会場を一気にクリスマスモードに

サンタクロースも登場し会場のボルテージはMAXに

一足早いクリスマスの余韻に浸りいよいよ食事です。

今回のメニューは

★ターメリックライスと野菜たっぷりシチュー

★テンホウさんより 餃子

★から揚げのやまざきさんより から揚げ

★野菜サラダ

★紫芋の寒天(寒天はイリセンさんより)

今月も美味しく頂きました。

最後に大活躍の高校生ボランティア!!若さだけではなく、気遣いや自分から進んで行動する積極さ。全てに関心です。

来月の第9回だるま食堂は1月20日(日)小井川区育成会とのコラボ企画!!

「もちつき大会」です。

我々は豚汁の提供を予定しています。次回は大人も子どもも無料となります。

皆様是非お出かけ下さいね。

 

 

 

 


T様_擁壁工事

建築地:岡谷市

今年の夏にご新築されたT様邸の擁壁工事です。

西隣との高低差を解消と物置設置の為に擁壁を施工します。

境界部分ですので、狭小での作業となりましたが、本日コンクリートの打ち込みまで無事に終了です。

施工状況①

床掘~地業まで

プレートランマーにてしっかりと締固めを行います。

施工状況②

捨てコン~型枠(外側)

砕石の上に打ち込みを行ったコンクリートに墨付けを行い型枠を組み込んでいきます。

施工状況③

配筋~型枠(内側)

既定の間隔で鉄筋が組まれ、内側の型枠を施工していきます。

施工状況④

コンクリート打ち込み

コンクリート圧送車を使い打ち込み完了です。これから天端を綺麗に均していきます。

養生期間(コンクリートが固まるまで)を経て、来週型枠をバラし、埋め戻しを行い完了となります。

担当はOGUCHIでした。


F様_床改修工事

建築地:諏訪市

作業1日目 養生を行い既存の床撤去を進めていきます。

風通しが良いせいか、カビ臭さななく土はからからに乾いています。

大引きを支える束が入っていません。床のたわみの原因はここかもしれません。

今日の作業予定は床の撤去までです。

お客様生活しながらの改修工事の為、仮設の床を施工し本日の作業終了となります。

明日は根太取付、断熱材施工、合板貼りまでの予定となります。

担当は小口でした。

 


富良野さんにて

日に日に秋の深まりを感じますね。

と思ったら日中の暑さ(笑)

しかし空は確実に秋の雲。

今日は食欲の秋。

これからの季節はこれ「麻婆ラーメン」

会社の近くにある富良野さんにておすすめの一品。

身体ぽかぽか!温まります。

(自分は富良野のマスターと同じく暑がりなので汗かいちゃいますけど・・・何か!!)


音見窯 作陶展へ

芸術の秋を愉しむ

9月28日〜本日(10月1日)まで笠原書店岡谷本店2F ギャラリーあすなろにて

開催の池永健氏の作陶展へ行って来ました。

えっ?焼き物に興味あるの?

と・・・実は隠れ焼き物マニアではありません(笑)

池永氏は東日本大震災を機に宮城県より長野県に移住をされました。

その際に、住居と工房を新築させて頂いた弊社のオーナー様です。

 

保育園の保護者会長や地区の育成会の役員など今ではしっかり地域にとけ込み活躍をされています。

すばらしいですね。

会場の様子。

素晴らしい作品が並んでいます。

私は、社内で使用するコーヒーカップを購入しました。

早速ブログを更新しながらコーヒータイムです。

*iPhoneSEの性能ではこれが限界ですが、青がとても奇麗です。

 

この作陶展残念ながら本日までですが、次回はこちらに出展されるようです。

年々注目度を増す、八ヶ岳クラフト市。ご興味のある方は是非お出かけ下さい。

 


Yr.house

外壁改修工事

外壁リフォームの場合は既存外壁の上に新たな外壁を施工する場合もありますが、

今回はサッシの入替え等も有る為、一度既存の外壁を撤去していきます。

 

 

下地の防水層が出てきます。

撤去後はブルーシートにて養生です。

どんな形で生まれ変わるか楽しみですね。