さつまいものツルを使ったハロウィンリース作り。
まつぼっくり、どんぐり、リボン、ほうきやカボチャなど好きな飾りを選んでホットボンドでくっつけます。
とっても素敵なリースが完成しました。
お家に飾ってハロウィンを楽しんでくださいね!
by kaneko
豚汁作り開始です。
焼いもも良い感じになってきました。
慣用句通り芋を洗うようにごった返すイモ洗い風景。
土を落としたら鮮やかな紫色になりました!
紅あずま、シルクスイート、紅はるかの3種類に分けて集めます。
収穫完了!の記念撮影。
天候のせいかやはり昨年より収穫量が少な目でした。
でも味はきっと美味しいハズです!!
さつまいもを掘ってどんどん運びます。
とれました!
いました!!
10月6日、さつまいも収穫祭を開催しました。
台風25号の進路がそれ、いい天気になりました。 社長より挨拶、収穫の説明の後、いざ畑へ!
ちょっと畑がぬかるんでいますが、収穫スタートです。
明日のさつまいも収穫祭の準備をしました。
さつまいものツルを切っておきます。
ハロウィンリースの飾りも準備万端です!
リースの土台が編み上がりました。
サツマイモって蔓までこんなにキレイな紫色なんですね!
収穫祭まで乾かします。
10月6日のサツマイモ収穫祭でお待ちしています!!!
10月6日(土)のサツマイモ収穫祭用に、蔓を切ってハロウィンリースの土台を作りました。
汗をかくくらい良い天気でした!