畝作り│2019.4.22

今日は気温がグングン上がり、暑くなりました!

そんないい天気の中、畑を起こしジャガイモの畝を作りました。

 

石灰、鶏ふん、牛ふんを撒いて耕します。

 

ジャガイモの畝を作っています。

 

トウモロコシの畝にはマルチを敷いて、作業完了です。

 

かねこファームの開園は今週末の4月27日(土)です。

オーナーの皆さま、お待ちしています!!

詳細はこちら


畑の土入れ│2019.4.14

昨年の大雨被害の経験を生かすべく、畑の土をかさ上げしました。

 

土木・基礎チームが畑に黒土を入れています。

 

平らに均して無事完了です。

次は開園に向けて畝作りをします。

 

かねこファームの開園は4月27日(土)です。

オーナーの皆さま、よろしくお願いします!!

詳細はこちら


畑の片付け│2018.10.26

今日はかねこファームの片付けをしました。

畑に残っている小さなサツマイモを全て掘り出し、雑草をビーバーで刈りました。

来年に備えての作業が終了しました。

2019年はどんな畑作りになるでしょうか。楽しみです。

 

ところで、先日収穫したさつまいもでオーナーの皆さんはどんな料理を楽しんでいますか?

ちなみに私は大学イモを作ってみました (〃)´艸`)オイシー♪


かねこファーム2018閉園│2018.10.6

2年目となるかねこファームは、夏の異常気象に左右され畑作りの難しさを実感しました。

難しいから面白い、この経験を次に生かしたいと思います。

かねこファーム2018はこれにて閉園です。

1年を通してご参加くださった多くのオーナー様、本当に楽しかったです!ありがとうございました!!!


秋の味覚を堪能│2018.10.6

お待ちかねの昼食タイムです。

ガス炊飯器で炊いた松茸ごはん。

松茸たっぷり、おこげが食欲をそそります。

あま~い焼いも。

どんどんおかわりして下さい!

 


ハロウィンリース作り│2018.10.6

さつまいものツルを使ったハロウィンリース作り。

まつぼっくり、どんぐり、リボン、ほうきやカボチャなど好きな飾りを選んでホットボンドでくっつけます。

とっても素敵なリースが完成しました。

お家に飾ってハロウィンを楽しんでくださいね!


豚汁・焼き芋作り-2│2018.10.6

豚汁作り開始です。

焼いもも良い感じになってきました。


豚汁・焼き芋作り-1│2018.10.6

慣用句通り芋を洗うようにごった返すイモ洗い風景。

土を落としたら鮮やかな紫色になりました!


さつまいも収穫完了│2018.10.6

紅あずま、シルクスイート、紅はるかの3種類に分けて集めます。

収穫完了!の記念撮影。

天候のせいかやはり昨年より収穫量が少な目でした。

でも味はきっと美味しいハズです!!


さつまいも収穫-3│2018.10.6

さつまいもを掘ってどんどん運びます。