ジャガイモの芽が出ました│2019.5.7

4/27にオーナー様と一緒に植えたジャガイモの芽が出ました!

おいしいジャガイモがたくさん実りますように!!


BBQタイム│2019.4.27

畑仕事の後のお楽しみ第二弾は、バーベキューです!

肉!肉!肉!!

肉!野菜!肉!!

そして肉の旨みが染み込んだ焼きそば!

 

天候もどうにかもって、無事にイベントが終了できて良かったです。

ご参加くださったオーナーのみなさん、本当にありがとうございました。お疲れ様でした!

収穫祭は8月3日(土)を予定しています。お楽しみに!!!


やじろべえ作り│2019.4.27

畑仕事の後のお楽しみ第一弾は、こども工務店の『やじろべえ作り』です。

懐かしい日本のおもちゃ、やじろべえ。どんぐりや松ぼっくりを使って作りました。

おめめを付けたり帽子をかぶせたり、思い思いにデコレーション。

ゆらゆら揺れる、カワイイやじろべえが完成しました!

見ているだけで癒されます (●´З`●)

 

作品を手に記念撮影。


ジャガイモの種植え-2│2019.4.27

ジャガイモの種芋を等間隔に植えていきます。品種は男爵です。

 

ジャガイモに続いてトウモロコシの種をまきました。品種はスイートハミーです。

おいしく、たくさん出来ますように!


ジャガイモの種植え-1│2019.4.27

4月27日、かねこファーム2019開園の日を迎えました。

今年のゴールデンウィークは10日間の大型連休となり、その初日にジャガイモの種植えとトウモロコシの種まきをしました。

 

社長より挨拶のあと、植え方の説明をしました。

4月下旬とは思えないくらい寒い一日でしたが、とても沢山のオーナー様にお集まりいただきました!

 

畑仕事スタートです!


畝作り│2019.4.22

今日は気温がグングン上がり、暑くなりました!

そんないい天気の中、畑を起こしジャガイモの畝を作りました。

 

石灰、鶏ふん、牛ふんを撒いて耕します。

 

ジャガイモの畝を作っています。

 

トウモロコシの畝にはマルチを敷いて、作業完了です。

 

かねこファームの開園は今週末の4月27日(土)です。

オーナーの皆さま、お待ちしています!!

詳細はこちら


畑の土入れ│2019.4.14

昨年の大雨被害の経験を生かすべく、畑の土をかさ上げしました。

 

土木・基礎チームが畑に黒土を入れています。

 

平らに均して無事完了です。

次は開園に向けて畝作りをします。

 

かねこファームの開園は4月27日(土)です。

オーナーの皆さま、よろしくお願いします!!

詳細はこちら


畑の片付け│2018.10.26

今日はかねこファームの片付けをしました。

畑に残っている小さなサツマイモを全て掘り出し、雑草をビーバーで刈りました。

来年に備えての作業が終了しました。

2019年はどんな畑作りになるでしょうか。楽しみです。

 

ところで、先日収穫したさつまいもでオーナーの皆さんはどんな料理を楽しんでいますか?

ちなみに私は大学イモを作ってみました (〃)´艸`)オイシー♪


かねこファーム2018閉園│2018.10.6

2年目となるかねこファームは、夏の異常気象に左右され畑作りの難しさを実感しました。

難しいから面白い、この経験を次に生かしたいと思います。

かねこファーム2018はこれにて閉園です。

1年を通してご参加くださった多くのオーナー様、本当に楽しかったです!ありがとうございました!!!


秋の味覚を堪能│2018.10.6

お待ちかねの昼食タイムです。

ガス炊飯器で炊いた松茸ごはん。

松茸たっぷり、おこげが食欲をそそります。

あま~い焼いも。

どんどんおかわりして下さい!