ジャガイモの土寄せ│2019.6.3
今日はジャガイモの追肥と土寄せをしました。
ジャガイモは土から露出して日光が当たってしまうと緑色になってソラニンという毒素を含んでしまうため、土寄せが必要です。
1回目の土寄せ完了です。
トウモロコシの植え替え│2019.5.7
なんということでしょう...
ゴールデンウイーク中にとても寒い日が続いたためか、種から芽が出ないトウモロコシがちらほら...
夏の収穫祭にはオーナー様にいっぱい食べて欲しいので、発芽していない所を植え替えました。
苗を買って植え付けました。先に植えた種と同じ品種ではありませんが、それもお楽しみということでお願いします!
トウモロコシも無事に実りますように!!
BBQタイム│2019.4.27
畑仕事の後のお楽しみ第二弾は、バーベキューです!
肉!肉!肉!!
肉!野菜!肉!!
そして肉の旨みが染み込んだ焼きそば!
天候もどうにかもって、無事にイベントが終了できて良かったです。
ご参加くださったオーナーのみなさん、本当にありがとうございました。お疲れ様でした!
収穫祭は8月3日(土)を予定しています。お楽しみに!!!
やじろべえ作り│2019.4.27
畑仕事の後のお楽しみ第一弾は、こども工務店の『やじろべえ作り』です。
懐かしい日本のおもちゃ、やじろべえ。どんぐりや松ぼっくりを使って作りました。
おめめを付けたり帽子をかぶせたり、思い思いにデコレーション。
ゆらゆら揺れる、カワイイやじろべえが完成しました!
見ているだけで癒されます (●´З`●)
作品を手に記念撮影。
ジャガイモの種植え-2│2019.4.27
ジャガイモの種芋を等間隔に植えていきます。品種は男爵です。
ジャガイモに続いてトウモロコシの種をまきました。品種はスイートハミーです。
おいしく、たくさん出来ますように!
ジャガイモの種植え-1│2019.4.27
4月27日、かねこファーム2019開園の日を迎えました。
今年のゴールデンウィークは10日間の大型連休となり、その初日にジャガイモの種植えとトウモロコシの種まきをしました。
社長より挨拶のあと、植え方の説明をしました。
4月下旬とは思えないくらい寒い一日でしたが、とても沢山のオーナー様にお集まりいただきました!
畑仕事スタートです!