悲しい出来事│2018.7.17

7/12と7/15に土砂降りの雨が降って、ジャガイモ畑に水が溜まってしまいました。

その後の高気温も良くなかったのでしょうか、葉が茶色く枯れ、大きなってきていたジャガイモは殆ど腐ってしまいました。

今朝スタッフでジャガイモ畑を掘り起し、泣く泣く穴に埋めて処分しました。

収穫を楽しみにしてくださっているオーナーの皆様のことを考えると、本当に本当に残念でなりません。

8/4のジャガイモの収穫はできなくなりましたが、別におイモを用意しますので、一緒にカレー作りをしましょう!

 

詳しくはお知らせをご覧ください

 

※閲覧注意※
腐ってどろどろに溶けてしまったジャガイモ...(;﹏;)


畑の草取り│2018.6.15

ジャガイモの土寄せ作業と合わせて、畑の草取りをしました。

今の時期は、隙あらば雑草が生えてきます。

(サツマイモも無事活着しています♪)

とってもキレイになりました!

これで作物に養分がしっかり届きますね。

 

トウモロコシの間引きもして、雨が本降りになってきたのでこれにて作業終了です。

 


ジャガイモの土寄せ│2018.6.15

ジャガイモの土寄せ作業をしました。

イモが露出しないように、こんもりと土を盛ります。


ジャガイモの間引き│2018.6.14

ちょっと育ち過ぎた感がありますが...ジャガイモの芽の間引きをしました。

 

ビフォー

 

アフター

スッキリしました!!

 

ジャガイモも育っていますが雑草も育っています...
次は草取りをしなければ!


ジャガイモの花│2018.6.14

ジャガイモの花が見頃です!

野菜の花もかわいいものですね。見逃したら勿体ないです。


ジャガイモ成長記録│2018.5.31

ジャガイモ畑の様子です。育ってる育ってる...!

 

こちらはモロコシ畑。らしくなってきました!


流しラーメン│2018.5.26

準備が整ったところで、お楽しみの流しラーメンスタートです!

昨年よりもロングに、そしてカーブも付いてバージョンアップしました!

 

どんどん流していっぱい食べる!!

 

プチトマトGET!
お箸の使い方が上手になるという思わぬ効果もアリ!?

 

皆様、楽しんでいただけたでしょうか?
ご参加本当にありがとうございました!
ジャガイモもサツマイモも、収穫が楽しみです。
ファーム日記にて随時成長の様子をお届けしますね!

※8月4日(土)、お客様感謝祭開催予定です。
ジャガイモの収穫、カレー作り、バーベキュー、木工教室を予定しています。
お楽しみに!!!!


竹椀作り│2018.5.26

苗植えの後は、流しラーメンに使う竹椀を作ります。

 

竹をしっかり支えてノコギリで切ります。

 

安定感のある支え方!

 

薄皮をきれいに取り除きます。

 

紙やすりでなめらかに仕上げて完成です。


サツマイモの苗植え-3│2018.5.26

作業は順調!

 

お水をあげて、苗植え終了です!


サツマイモの苗植え-2│2018.5.26

スーパーあずさに手を振りつつ、苗植え開始です!

 

マルチに穴をあけ、土に棒を差した所に苗を植えていきます。
葉っぱが南側になるように向きを揃えます。

 

お手伝いエライね!!